映画芸術

脚本家荒井晴彦が編集発行人を務める季刊の映画雑誌。1月、4月、7月、10月に発行。2016年に創刊70周年を迎えました!書店、映画館、Amazon、Fujisanほかにて発売中。

映画芸術最新号(433号)発売!!

 10月30日に「映画芸術」433号が発売となりました。

 今号の巻頭は『海炭市叙景』熊切和嘉監督のインタビューです。佐藤泰志さんの原作を映画化すべく集まった函館の方々を中心に制作された本作。メインキャストにも、地元のオーディションで選ばれた方々が多数起用されています。熊切監督とスタッフの方々はこの映画において、自主映画時代の勢いもそのままに、プロの現場で得た技術を存分に発揮されています。

 メインの特集は、近年大きく様変わりしてきた日本映画の現状を捉えるべく50頁近くを費やした「2010年日本映画展望 映画は構造の退廃を超えていくか」。ここでは、『告白』『悪人』『キャタピラー』『ヒーローショー』といった今年の話題作、注目作、問題作を中心に、それぞれ異なる立場の方々が作品自体はもちろん、いまの映画状況などについて議論、考察されています。いま、日本映画の現場で何が起こっているのか、その中で作り手がどのような苦闘を強いられているのか、この特集を読んでいただければ、その実態を分かっていただけると思います。

 また、恒例の「ジャンルから見る私の映画史」シリーズでは「性愛映画」をピックアップ。多くの方が、映画における性愛(すなわちエロ!)について真剣に書いてくださいました。

 そのほか、新作映画評や連載、書評なども充実の184ページ、1500円での販売となります。高いと思われる方も多いと思いますが、年に四回発行の季刊誌ですので、ご容赦いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

433.jpg

【新作】

海炭市叙景

 インタビュー:熊切和嘉(映画監督)

 論考:向井康介(脚本家)

スプリング・フィーバー

 インタビュー:チン・ハオ(俳優)×チェン・スーチョン(俳優)

 論考:安藤礼二(批評家)

『パートナーズ』

 座談会:野上龍雄(脚本家)×森崎東(映画監督)×下村優(映画監督)×

 井上淳一(脚本家)×荒井晴彦(脚本家)

『ANPO』

 対談:リンダ・ホーグランド(監督・プロデューサー)×渡辺考(テレビディレクター)

【新作映画評】

『ブロンド少女は過激に美しく』福井早野香(映画監督)

『クリスマス・ストーリー』黒岩幹子(映画批評)

クロッシング』大畑創(映画監督)

ゲゲゲの女房若木康輔(ライター)

『行きずりの街』磯田勉(フリーライター

「映画一揆 井土紀州2010」西尾孔志(映画監督)

【特集 2010年日本映画展望】

座談会「映画は構造の退廃を超えていくか」

 緒方明(映画監督)×森重晃(プロデューサー)×寺脇研(映画評論家)×

 荒井晴彦(脚本家・本誌編集長)

座談会「Twitter発 第1回 日本映画ガチンコ会議」

 佐藤佐吉(映画監督・脚本家)×持永昌也(映画ライター)×

 雉雅威(映像制作・フリーライター)×山本政志(映画監督)×

 井土紀州(映画監督・脚本家)×真利子哲也(映画監督)×古泉智浩(漫画家)

座談会「『キャタピラー若松孝二の「反戦」と「歴史」の改竄を考える」

 松田政男(映画評論家)×足立正生(映画監督)×沖島勲(映画監督)×

 清水一夫(プロデューサー)×平沢剛(映画研究者)×荒井晴彦(脚本家・本誌編集長)

座談会「時代劇、この日本映画の財産をいまどう見るか」

 天願大介(映画監督・脚本家)×丸内敏治(脚本家)×西田直子(脚本家)

対談「『最後の忠臣蔵』をめぐって/これが最後の時代劇っていうことを何遍でも言う」

 野上龍雄(脚本家)×井上淳一(脚本家)

論考:中島一夫(文芸評論家) 大西赤人(作家)

投稿:岡本安正

【追悼】

今野雄二

 川口敦子(映画評論家)

田吉

 田原総一朗(ジャーナリスト)

 三上治(評論家)

山下健一郎

 原正人(プロデューサー/アスミック・エース特別顧問)

 角谷優(元フジテレビ映画部長/プロデューサー)

 松本健男(元スポーツ紙記者)

【シリーズ ジャンルから見る私の映画史VOL.Ⅵ「性愛映画」】

佐藤千穂(旧「映画芸術」編集部・映画批評家

桂千穂(脚本家・評論家) 大林宣彦映画作家

福間健二(詩人・映画監督・文化研究者)

内田春菊(漫画家・作家・女優・歌手)

森重晃(プロデューサー) 七里圭(映画監督)

筒井清忠(映画研究家) 安藤尋(映画監督)

上島春彦(映画評論家) 大森一樹(映画監督)

成田尚哉(プロデューサー) 河村雄太郎(会社員)

松浦寿輝(詩人・小説家・映画批評家

川口敦子(映画評論家) 千浦僚(映画感想家)

青山真治(映画監督) 浦崎浩實(激評家)

緒方明(映画監督) 宇田川幸洋(映画評論家)

寺脇 研(映画評論家) 稲川方人(詩人・本誌編集部)

荒井晴彦(脚本家・本誌編集長)

採録「映芸シネマテーク」】

トーク「話法のズレと物語ること 『東京人間喜劇』をめぐって」

 深田晃司(映画監督)×稲川方人(本誌編集部)×荒井晴彦(本誌編集長)

【鼎談「交錯する日中映画史」】

アンニ(映画研究者)×応雄(映画研究者)×上野昂志(映画評論家)

【書評】

前川麻子(俳優・演出家・小説家)「海と川の匂い」

鈴木一誌(グラフィックデザイナー・映画評論家)「市川崑タイポグラフィ

田中眞澄(映画史)「「命一コマ」映画監督 内田吐夢の全貌」

渡辺信也(TBS)「ちょっと怠けるヒント」

港岳彦(脚本家)「映/画、黒片 クライム・ジャンル79篇」

金子遊(批評家・映像作家)「セルフ・ドキュメンタリー 映画監督・松江哲明ができるまで」

中村征夫(テレビプロデューサー)「愛と憎しみの新宿――半径一キロの日本近代史」

井土紀州(映画監督・脚本家)「パワー・オブ・フィルム 名画の法則」

【連載】

OUT OF SCREEN パトリス・ボワトー(大阪ヨーロッパ映画祭実行委員長)

大木雄高 「LADY JANE」又は下北沢周辺から

長谷川元吉 映像(ムービー)カメラマン解体新書

神波史男 流れモノ列伝 ぼうふら脚本家の映画私記

白坂依志夫 白坂依志夫の続・人間万華鏡

荒井晴彦×寺脇 研 韓米★映画合戦

青山真治 稲川方人 荒井晴彦 DVD NEW RELEASE この7枚をピックアップした

石井裕也 愛という名の黙契

わたなべりんたろう 日本未公開傑作ドラマ紹介

※上記、敬称は略させていただきました

映画芸術の最新号は以下のページから購入できます。

銀行振込、郵便振替、代引をご希望の方

映画芸術DIARYのバックナンバーページ

クレジットカード、コンビニ払いをご希望の方

fujisan.co.jp

※支払後の発送となります。土日祝日は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。