映画芸術

脚本家荒井晴彦が編集発行人を務める季刊の映画雑誌。1月、4月、7月、10月に発行。2016年に創刊70周年を迎えました!書店、映画館、Amazon、Fujisanほかにて発売中。

映画芸術470号発売!

470表紙.jpg
2019日本映画ベスト&ワースト
ベスト10
1位「火口のふたり」
2位「半世界」
3位「宮本から君へ」
4位「嵐電
5位「よこがお」
6位「月夜釜合戦」
7位「多十郎殉愛記」
8位「岬の兄妹」
8位「殺さない彼と死なない彼女」
10位「ワイルドツアー」
※「岬の兄妹」「殺さない彼と死なない彼女」は同率8位
ワースト10
1位「記憶にございません!」
2位「Diner ダイナー」
3位「麻雀放浪記2020」
3位「ダンスウィズミー」
5位「新聞記者」
6位「愛がなんだ」
6位「マチネの終わりに」
8位「タロウのバカ」
9位「蜜蜂と遠雷
10位「スペシャルアクターズ」
※「麻雀放浪記2020」「ダンスウィズミー」は同率3位
※「愛がなんだ」「マチネの終わりに」は同率6位
【選評】
相田冬二 石飛徳樹 伊藤 雄 上野昻志 宇田川幸洋 浦崎浩實
大高宏雄 岡本安正 荻野洋一 小薗賀津雄 小薗裕美子 川口敦子
児玉美月 北村匡平 志村秀人 新宿かぼす会 田辺隆史 千浦 僚
出町光識 寺脇 研 中村賢作 藤原奈緒 ファビアン・カルパントラ
細谷隆広 前田耕作 山下絵里 吉田伊知郎 渡辺武信 渡辺葉子 映画芸術編集部
子どもたちをよろしく
【インタビュー】有森也実 鎌滝えり
この映画の空気感は最初の2日間で決まりました
【インタビュー】隅田 靖 監督
贅沢を言ったらキリがありませんが、無理や我慢はしていません
【レビュー】
小野沢稔彦 最も身近な「敵」にレジストせよ
吉田伊知郎 安易な救いや希望を持たせない
his
【インタビュー】今泉力哉 監督
現場のテンションが高まると空気を見間違えないよう焦りました
追悼 八千草薫
金子成人 八千草さんの運転手をしていた頃
追悼 梅宮辰夫
内藤 誠 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・バンチョウ
追悼 川又 昻
川又武久 川又昻と『東京物語』50ミリレンズ説の謎について
追悼 西岡善信
成田裕介 遠近感のあるセットの造形が圧巻だった
追悼 山谷初男
足立正生 ハッポンのチョコレートソーダ
追悼 和田 誠
渡辺武信 憧憬と友情の融合 畏友・和田誠追悼

私はこれで決めました1989─2020 パート2
井筒和幸 伊藤俊也 今村 力 岡田 裕 掛札昌裕 金子修介
小谷承靖 小沼 勝 小水一男 崔 洋一 佐伯俊道 佐々木原保志
鹿水晶子 辻 智彦 筒井ともみ 内藤 誠 中原 俊 鍋島淳裕
成田尚哉 西岡琢也 浜田 毅 原田眞人 丸内敏治 丸山昇一
安川有果 荒井晴彦
新作批評
風の電話
山㟢高裕 きみを見つづけているまなざし

Red
児玉美月 「ビー玉の瞳」がひらかれるとき

パラサイト 半地下の家族
李相日 安直な図式にはまらない生々しい人間の姿
特別寄稿
荒木太郎 「ピンク映画」は終わった。
特別寄稿
寺脇 研 「映画評論」の道を歩き始めて50年
映芸ジャーナル
テリー・ギリアムドン・キホーテ/ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ
37 セカンズ/カゾクデッサン/コロンバス/インディペンデントリビング
ザ・ピーナッツバター・ファルコン
近藤希実/寺本郁夫/磯田勉/菊井崇史/武隈風人/大久保渉/桝田豊
ポーランド映画祭2019
近藤希実 『死の教室』の興奮冷めやらぬ帰り道に
特別インタビュー
ジュリエット・ビノシュ 魚住桜子 取材・構成
生きている限りは身も心も進化を続けなければならないと思う
オリヴィエ・アサイヤス 魚住桜子 取材・構成
映画製作は難しくない 僕が伝えられることはそれしかない
連載
菅孝行の戦後史 Ⅸことにおいて後悔せず
大木雄高 「LADY JANE」又は下北沢周辺から
笠原和夫日記1961年
わたなべりんたろう 日本未公開傑作ドラマ紹介
サエキけんぞうのシネマでカルチャー最前線
志村秀人 そこに風は吹いているか
韓米★映画合戦 荒井晴彦×寺脇 研
春日信一 雀の涙
荒井晴彦ノート
[お詫びと訂正]
P75(誤)掛札昌裕 プロデューサー (正)掛札昌裕 脚本家 
謹んでお詫び申し上げます。